統合情報ネットワークへの接続にあたって

 「統合情報ネットワーク(研究室や一般教室から接続する場合)」「情報科学センターネットワーク(端末室や無線LAN等の情報科学センターの施設)」は、 別のネットワークであり、運用・管理形態も異なります。(参考:「システム概要」のページ)

 「統合情報ネットワーク」に接続した場合は、大学内はもちろん外部(インターネット)との通信がほぼ制限無く自由に行えます。 つまり、通信の制限が必要な場合は、各情報コンセントから先の範囲で各自制限を行って下さい。

 ※平成19年5月より外部のネットワーク(インターネット等)からのアクセスを原則不可としました。
 (サーバの設置等で外部からのアクセスの許可を希望される場合は、別途ご相談下さい)

 情報科学センターでは、統合情報ネットワークおよび各種ネットワーク施設の維持・管理・運用を行う上で下記事項のご協力と注意をお願いしています。 なお、正常な運用に支障をきたす利用があった場合は、統合情報ネットワークへの接続を制限させていただきます。

  • 情報科学センター管理の各ネットワークは、学術情報ネットワーク(SINET)に参加しており、 研究・教育並びにその支援のための管理業務を利用目的としたものです。 一般プロバイダ等のネットワークサービスとは異なり、上記目的以外の利用(営利目的での利用、単なる娯楽目的での利用等)は認められていません。
    (遵守事項:「国立情報学研究所学術情報ネットワーク加入規程」第7条)
  • 各種法令(著作権法、不正アクセス禁止法、個人情報保護法等)に基づいた利用をお願いします。 特に、各ネットワーク接続する場合、無自覚に加害者・被害者になる可能性が十分考えられます。各自、責任と自覚を持って利用して下さい。 (知らなかった、分からなかったでは済まされない場合も多くあります)
  • 情報科学センターでは、統合情報ネットワークの接続に関するパソコン等の各種設定や障害復旧、セキュリティ対策等の対応サービスは行っておりません。 情報科学センター施設と関係の無い機器に関する操作方法、各種設定、セキュリティ対策、障害復旧等については、各自および該当部署での対応・実施をお願いします。