もどる


船木亨著 デジタルメディア時代の《方法序説》――機械と人間のかかわりについて 目次


目次

 

1 ケータイのある風景        

/ケータイ・メール/ケータイの歴史的意義/日本文化/ポストモダン/ポストモダンの日本/日本にいて考える/生活と哲学/

 

2 過渡期の時代

/機械と近代/「モダンタイムス」から「ブレードランナー」へ/カフカの処刑機械/人間と社会/機械文明史/歴史の現在/

 

3 コンピュータの出現         

/高度成長期を経て/電子的な機械/デジタル機械の哲学的考察(1)/デジタル機械の哲学的考察(2)/コンピュータ・プログラム/メディアとしてのパソコン/新しいメディアに接して/

 

4 技術と倫理      

/ネットワークにおける「多数性」/ネットワークにおける「可能性」/技術に関する言説/ネットワークの政治学/技術と権力/予測と社会/産業政策とその敵/

 

5 情報倫理         

/ネットワークでの社会的問題/ネットで固有に生じる問題/ネットの責任者はだれか/管理者とハッカー/ネット上の「信頼性」/フレーミング/ネチケット/ファイル交換プログラム/

 

6 パロール・エクリチュール・メール    

/ネットの匿名性と自由/エクリチュールかパロールか/ネット上での暴言/ネット会議と理性の退場/電子文字群の悪夢/パロールとエクリチュール/エクリチュールの帝国/電子文字/メールという言語モード/

 

7 デジタルメディア時代      

/デジタルメディアとは?/デジタルとアナログ/メディアとは何か/メディアの新しい意味/双方向性とデジタル化/デジタル機械とメディア/デジタルデータ/抽象芸術とポルノサイト/猥褻画像/プログラムとメッセージ/情報ネットワーク空間/シミュラークルの世界

 

8 情報とは何のことか        

/コピーとオリジナル/オリジナルとしての実体/実在とシミュレーション/シミュレーションと現実/データと物体/知覚とデータ/情報という語の由来/データとメッセージ/反−情報社会論/情報と人間/

 

9 機械の歴史      

/機械とは何か/機械の起源/ホモ・ファーベル/道具から機械へ/自動機械/コンピュータ/人間と機械/哲学者と科学者/書かれがたい歴史/

 

10 人間とロボット 

/ロボット/ロボットへの夢想/ロボットは不可能か/ロボットの可能性/ロボットは人間を超えるか/チューリング・テスト/知的な機械/フレーム問題/わたしはロボット?/

 

11 「巨大なもの」 

/鉄腕アトム/ガンダムからエヴァンゲリオンへ/ロボットアニメの向ったもの/戦争機械(メガマシン)/奴隷と機械/ハイデガーの予言/

 

12 情報ネットワーク           

/コンピュータの通信と表象の生産/ネットワークからデジタルメディア社会へ/地理的空間と情報ネットワーク空間/ヴァーチャル・リアリティとは何か/ディレクトリ/ヴァーチャル・リアリティの病理/現実とは何でないか/反−仮想現実論/現実とは何か/歴史と現実/

 

13 真理について 

/情報の本性/情報とは何か/情報の取り扱いについて/情報と真理/近代の真理/二重真理説/人間は機械である/真理を支えるものとしての「精神」/実践的真理/機械製作と真理/

 

14 人間が機械であるとはどんな意味か          

/人間の自由について/機械と必然性/デカルト的方法の破綻/自然法則/機械の真理と人間の位置/生物と機械/器官−機械/ネットワーク・サイボーグ/ネット・コギト/

 

15 みずからをロボットに作らない方法             

/機械と人間の融合/わたしがロボット?/ネットワーク・ネットワーク/精神について/

 

あとがき

 

初出一覧


もどる © 2006  Toru Funaki All Rights Reserved