ソフトサイエンス研究会

日本ファジィ学会北信越支部

第11回ソフトサイエンス・ワークショッププログラム等


 日本ファジィ学会ソフトサイエンス研究会のワークショップを開催いたします。近年ファジィ理論やソフトコンピューティングの応用は工学的なものから理学・医学等を含め,人文社会領域へと広がっています。また,工学領域で開発された推論や制御の方法論が今広範な領域での応用の可能性の検証が行われています。研究の成果を本ワークショップでより幅広いそして新しい分野の方々の論文発表・参加を歓迎いたします。
 

■特別講演:JAIST 情報科学研究科 教授 宮原 誠
      「深い感性のテクノロジー」
■招待講演:富山大学経済学部   教授 中島 信之
       サーベイ屋を志す---トロント遊学を振り返って

■日 時:平成13年3月10日(土)〜11日(日)
■ 共 催:日本ファジィ学会ソフトサイエンス研究会
          日本ファジィ学会北信越支部
■協 賛:日本ファジィ学会評価問題研究部会
■ 会 場:北陸先端科学技術大学院大学
     〒923-1292 石川県能美郡辰口町旭台1−1
     地図等:http://www.jaist.ac.jp/ks/location/location.html
■実行委員長:中森 義輝(北陸先端科学技術大学院大学)
■参加費:一般 4,000円  学生2,000円
■懇親会: 平成13年3月10日(土)金沢国際ホテルにおいて 費用6,000円


セッション配置

 A室B室C室
3月10日(日)
10:00-11:00 A1 Methods and Trend B1 経済1
11:00-11:10 休      憩 休      憩
11:10-12:10 A2 Neural Network B2 ニューラルネットワーク
12:10-13:10 昼休み 昼休み
13:10-14:10 S1 特別講演1 宮原 誠 (JAIST) 画像・音に含まれる深い感性情報はどこまで伝達できるか
14:10-1420 休      憩 休      憩
14:20-15:20 A3 Mathematical Model B3 教育 C3 論理
15:20-15:30 休      憩 休      憩 休      憩
15:30-14:30 A4 Model of Real Problem B4 知的システム C4 測度
16:30-16:40 休      憩 休      憩 休      憩
16:40-17:40 S2 特別講演2 中島 信之(富山大学経済学部) サーベイ屋を志す---トロント遊学を振り返って
17:40-18:40 移        動
19:00-21:00 懇     親     会
3月11日(日)
9:00-10:00 A5 心理 B5 評価1
10:00-10:10 休      憩 休      憩
10:10-11:10 A6 経済2 B6 評価2
11:10-11:20 休      憩
11:20-12:20 A7 環境

プログラム

3月10日(土)
9:00-10:00受  付
A1Methods and TrendChairperson  Kaoru Hirota(Tokyo Insitute of Techonology)
10:20-10:40Torao Yanaru(Kyusyu Institute of Technology)The History of Biomedical Fuzzy System Association( BMFSA),And the Related Research and the Trend in the Future
10:40-11:00Shao Chin SUNG and Milan VLACH(Japan Advanced Institute of Science and Technology)Algebraic Approach for Minimizing the Number of Late Jobs under Uncertainly
B1経済1司会 間淵重昭(大阪学院大学)
10:00-10:20中岡伊織,金子隆臣,石岩(九州東海大学)ファジィ理論による最適ポートフォリオの決定
10:20-10:40中村海紀,金子隆臣,石岩(九州東海大学)経済データ予測のためのファジィルール獲得モデルの構築
10:40-11:00豊浦由浩,和多田淳三(大阪工業大学)可能性スイッチング回帰分析の構成
A2Neural NetworkChairperson  Hyung Lee-Kwang(Korea Advanced Institute of Science and Technology)
11:10-11:30Teruyuki Watanabe and Junzo Watada (Osaka Institute of Technology)The Meta-controled Boltzmann Machine for Rebalancing Portfolio
11:30-11:50Szilveszter Kovacs(Research Institute of manufactural Informatin Technology Gifu Prefecture)The Advantage of SVD Reduction in Continous Environment Reinforcement Learning
11:50-12:10P.Baranyi(Gifu Research Institute of Manufacturing Information Technology), Varkonyi-Koczy(Budapest University of Technology and Economics) and Y.Yam(Chinese University of Hong Kong), M.Sugiyama(Gifu Research Institute of Manufacturing Information Technology)Adaption of SVD reduction in restricted rule base size
B2ニューラルネットワーク司会 中島信之(富山大学)
11:10-11:30浅井博次(岐阜県生産情報技術研究所)一般化ニューラルネットワークに基づいたガイドスタイルのモデリング
11:30-11:50松尾一史,金子隆臣,石岩(九州東海大学)主成分分析とニューラルネットワークによる業種別評価,予測システムの構築
11:50-12:10佐野功一,金子隆臣,石岩(九州東海大学)ファジィ・ニューラルネットワークによる基本情報技術者試験の問題予測システム
12:10-13:10昼 休 み
S1特別講演1司会 中森義輝(北陸先端科学技術大学院大学)
13:10-14:10宮原 誠 (北陸先端科学技術大学院大学) 画像・音に含まれる深い感性情報はどこまで伝達できるか
A3Mathematical ModelChairperson  Milan Vlach(Japan Advanced Institute of Science and Technology)
14:20-14:40Masahiro Inuiguchi (Osaka University)Oblique Fuzzy Vectors and Their Applications to Possibilistic Linear Programming
14:40-15:00Jaroslav Ramik (Japan Advanced Institute of Science and Technology)A non-contraversial definition of fuzzy sets
15:00-15:20Hyung Lee-Kwang and Young-il Kim (Korea Advanced Institute of Science and Technology) A Pseudo Metric on Fuzzy Sets Based on the Satisfaction Function with Viewpoint
B3教育司会 宋少秋(北陸先端科学技術大学院大学)
14:20-14:40奥田裕紀(金城大学)あいまいな発達段階について
14:40-15:00但馬文昭(横浜国立大学),宮武直樹(法政大学),中島洋一(空知教育研究所)ファジィルールを用いたボケ処理による手書き風文字生成
15:00-15:20大橋一太(東洋大学)ファジィグラフによる情報検索
C3論理司会 大里 有生(長岡技術科学大学)
14:20-14:40間淵重昭(大阪学院大学)不明,矛盾を含む複数観測の結合結果の真理度ー 独立と負従属の場合
14:40-15:00吉田浩幸 犬塚信博 (名古屋工業大学)データを説明するファジィ論理プログラムの帰納
15:00:15:20宮下高利,中村和男 (長岡技術科学大学)アメニティライフのための知的行動理解システム−日内データを用いた実生活理解の試み−
A4Model of Real ProblemChairperson  Yahachiro Tsukamoto(Meijo University)
15:30-15:50Sung-Bum Ko (Chonan National Technical College) and Gi-Young Lim(Taejon National University of Technnology)Emotion-Based Control
15:50-16:10Jeong Yon Shim (YongIn Technical college) and Geuk Lee (Hannam University)Intelligent Adaptive Learning System with reactive cells considering RI
16:10-16:30Junzo Watada (Osaka Institute of Technology)Influential Factors on Software Bugs
B4知的システム司会 領家美奈(北陸先端科学技術大学院大学)
15:30-15:50鈴木 泉, 三上 喜貴, 大里 有生(長岡技術科学大学)免疫的手法による文字コード認識システムの学習
15:50-16:10廣田 薫 (東京工業大学大学院)ファジィ理論の法律エキスパートシステムへの応用
16:10-16:30筒井直,中村和男,郁蓮(長岡技術科学大学)生活行動支援の為の知的情報システム-ペトリネットシステム表現の適用可能性-
C4測度司会 乾口雅弘(大阪大学)
15:30-15:50小田哲久(愛知工業大学)改良評定尺度法による逆FCR法の試み
15:50-16:10高萩栄一郎(専修大学)FCR法とファジィ測度の関係
16:10-16:30宮武直樹,松田修三(法政大学) 中島洋一(滝川市立江陵中),但馬文昭(横浜国立大学),小田哲久(愛知工業大学)感性評価におけるλーファジィ測度の意味について
S2特別講演2司会 和多田淳三(大阪工業大学)
16:40-17:40中島 信之(富山大学)サーベイ屋を志す---トロント遊学を振り返って
17:40-18:40移  動
19:00-21:00懇 親 会
3月11日(日)
A5心理司会 松田充夫(樟蔭女子短期大学)
9:00-9:20神田太樹(西武文理大学)人間の食感性と食事傾向
9:20-9:40中本義徳,大薮多可志(金沢経済大学),上田芳弘(石川県工業試験場),古川真士,木村春彦(金沢大学)温湿度因子を用いた体感快適指数の評価
9:40-10:00宮脇 貴久, 有田 清三郎, 吉井 健悟,田中 章太郎(関西医科大学) 透析患者における脈波データのファジィ解析
B5環境司会 小田哲久(愛知工業大学)
9:00-9:20武田雄一、領家美奈、中森義輝(北陸先端科学技術大学院大学)環境属性による地域のクラスタリング
9:20-9:40釈迦戸美由規、河野小夜子、領家美奈、中森義輝(北陸先端科学技術大学院大学)住民意識を用いた地域環境のソフト予測
9:40-10:00河野小夜子、釈迦戸美由規、領家美奈、中森義輝(北陸先端科学技術大学院大学)地域環境問題の分析におけるソフトデータの活用
A6経済2司会 高萩栄一郎(専修大学)
10:10-10:30吉田暁、領家美奈(北陸先端科学技術大学院大学)中本義徳(金沢経済大学)パターン分析に基づく株価予測
10:30-10:50松田充夫(樟蔭女子短期大学)離散ウェーブレットによる経済指標時系列の定常性の判定
10:50-11:10塚本弥八郎(名城大学), 趙暁冬(燕山大学)連産品のコスト計算
B6評価司会 小倉久和(福井大学)
10:10-10:30北垣郁雄(広島大学)討論のためのグループ分割におけるFuzzy積分の応用
10:30-10:50上江洲弘明,山下元,富田眞聡,棚橋智之(早稲田大学),須田宏(慶應義塾大学)ファジィノードファジィグラフを応用した教材構造分析
10:50-11:10高濱徹行(広島市立大学),阪井節子(広島修道大学)マルチエージェントによるTD法に基づくゲーム戦略の学習
11:10-11:30中島洋一(滝川市立江陵中学校)宮武直樹(法政大学)小田哲久(愛知工業大学)但馬文昭(横浜国立大学)IT教育における感性評価の実践活用について


■ 問合先:ソフトサイエンス研究会代表幹事 和多田淳三(大阪工業大学工学部)
          北信越支部支部長   小倉久和(福井大学工学部)
■ 宿 泊:金沢国際ホテル(20名以上の場合北陸先端科学技術大学との間にシャトルバスを運行してもらえますので、出来るだけ上記ホテルで宿泊お願いします。
  現在2001年3月9日(金),3月10日(土)の2日間各シングルルームを20部屋押さえていただきました。
 JAISTとの契約料金で1泊朝食付 @7875円(サービス料税金込)
           1泊朝食なし@6300円(サービス料税金込)
  予約はしていませんが,ツインの場合一人あたり.
           1泊朝食付 @6825円(サービス料税金込)
           1泊朝食なし@6300円(サービス料税金込)
 となります。また,宿泊予約は直接金沢国際ホテルへご連絡するようお願いしてあります。
   宿泊予約担当 秋山様,TEL:076-296-0111(代表)、
   TEL:076-296-0123(宿泊予約直通)、FAX:076-298-1139
■下記のアドレスにつなぐと地図等の参考になるようです。
http://www.j-hotel.or.jp/member/ISHIKAWA/KANAZAWA_KOKUSAI_HOTEL/map-j.html
■ ソフトサイエンス研究会ホームページ:http://www.isc.senshu-u.ac.jp/~thc0456/nef/
■ 文献情報の登録(文献データベース委員会):http://www.isc.senshu-u.ac.jp/~thc0456/nef/
 
高萩栄一郎