初めまして。僕は、現在、酔生夢死的な生活を送っている学生です。
僕を除くゼミ3年生の陰謀ひしめく談合によってゼミ長に選ばれました。
しかし、自分なりに(?)頑張っていくつもりです。
趣味は、読書と、寝る事です(特に朝寝)。読書は主に、探偵小説を読みます。
よろしかったら、どんなことでもかまいませんので、メールを下さいますようお願い申し上げます(堅すぎ)。
アドレス
進級論文
テーマ
『社会資本整備と転機の公共投資』
E07−0736B
佐山
浩昭
目次
第一章
公共投資の意義
第一節
社会資本整備の意義
第二節
市場経済における政府の役割
第三節
政府のインフラ供給
第二章
社会資本整備の公共投資における経済効果
第一節
二面的な効果
第二節
事業効果
第三節
需要効果
第四節
公共投資による景気調整
第三章
現在の日本の公共投資の問題点と打開策
第一節
社会資本整備形態
第二節
公共投資基本計画
第三節
財政支出問題と公共投資
第四節
国・地方の公共事業形態
第五節
効率化・透明化
zodiac@blue.plala.or.jp