経済学部ホームページ改善プロジェクト(EHPプロジェクト)


 先日経済学部イントロネットプロジェクトが無事終了しました。そして今回、経済学部ホームページのメンテナンスと手直しという新たなプロジェクトが始動します。今年度はその他にHMLゼミのホームページメンテナンス、今回のEHPプロジェクトなど作業が多くなると思うので事前に担当者を決めようと思います。

5〜6月中
○新任教員7名の自己紹介ならびに写真撮影(吉沢)

○一ヶ月に1〜2つのゼミを経済ホームページのトップに「ゼミ紹介」として掲載する事になったので、それぞれのゼミのゼミ紹介文、全体写真を頂いてくる(吉沢)

○情報科学センターから経済学部ホームページ用のカウンターを借りる(金子)

○経済学部の教授、高橋教授、山田教授、原田教授がそれぞれゼミのホームページを製作したので、そのURLを聞き、経済学部ホームページにリンクさせる(金子)

5〜7月中
○経済学部大学院のホームページを製作(骨組み)し、経済学部大学院へ入学した方から自己紹介、意気込み、大学院を目指す学生へのコメントなどを頂きそのホームページに載せる。(富田)

○経済学部の生徒の就職状況を更新する。(富田)

年間を通じて
○年度末の試験日程をホームページ上で公開する。(未定)
○経済学部全体のメンテナンスは小川、高地、富田が行う。

 以上のように今回担当者と大雑把な日程を決めました。日程は都合により多少変わることがあると思いますが基本的な担当者は変わらない予定です。今回の担当は個人的なスキル経験、特技を考えて決めました。
今回は2年生が中心になっています。まだまだ分からない事がたくさんあるとは思いますが、高地、小川または教授にドシドシ質問してください。