ご無沙汰しております。ゼミの皆さんの頑張りぶりは

ホームページでいつも拝見しています。(便利ですね!)

私は今も派遣で働いていますが、派遣先を変更し、

今は外資(アメリカ本社)の損保会社で経理をしています。

この7月からは、かねてより関心のあった英文会計のスクールに

週1回(土曜日)通っています。

ほぼ全員が社会人、その半数が男性という環境で、みんな真剣です。

職場でも5人ほどアメリカ人がいて、刺激的です。

今日お便りしたのは、「充実した学生生活を送りたい」といっている

サークルの後輩がいて、『それならば望月ゼミに行きなさい!』と

勧めたのですが、一度見学させていただけますか?

先週、大前さんに電話して一通りの状況を聞き、後輩にも伝えました。

本人も興味を持った様子で、16日の前期最終ゼミを見学しに

行きたいと言っていました。

2年の中園洋君といいます。大阪出身で遊園に住んでます。

宜しくお願いします。

去年に比べ厳しいといわれる就職戦線、望月ゼミの皆さんの早期内定

には「さすが!」のひとことです。

後輩の皆さんに、

「前期のゼミ活動・就職活動お疲れさまでした。よい夏休みを!」

とお伝えください。

では、またお便りします。 7/15 吉田真理