外国書講読T・U (通年,4単位)

吉田 雅明


講義概要
ゲーム理論の教科書,Game Theory Economic Modeling(David M,Kreps著)を読む。 これはゲームの理論のもつ問題点や限定合理性の話題まで含めたコンパクトな解説書であ る。できれば訳し方よりもロジックの理解を中心に進めていきたい。


講義計画
テキストにしたがって読んでいく。章立ては以下の通り。
1.Introduction
2.The standard
3.Basic notions of non−cooprative game theory
4.The successes of game theory
5.The problems of game theory
6.Bounded rationality and retrospection


成績評価の方法
平常の発表により評価する。


教科書
 Davld M.Kreps.Game Theory and Economic modeling,Oxford University Press,  1990


参考書
中山幹夫『はじめてのゲーム理論』有斐閣ブックス


受講前提条件
通年参加可能であることが望ましい。