作間 逸雄
前期 1.関数とは何か 2.費用関数といくつかの費用概念 3.微分と「限界」費用 4.1変数関数の極大・極小 5.競争的企業の利潤最大化 6.「弾力性」 7.独占企業の利潤最大化 8.偏微分 9.多変数関数の極大・極小 10.生産関数 | 後期 1.条件付極大・極小(ラグランジュ乗数法) 2.消費者行動の理論 3.ベクトル・行列・行列式 4.行列式の性質とクラーメルの公式 5.逆行列 6.産業連関分析 7.比較静学の例(IS−LM分析) 8.多変数関数の極大・極小(条件付極大・極小を含む)の十分条件 9.比較静学の例(スルッキー方程式) |