2016夏合宿のテーマ
「伝統・引き継ぎ」

2016年の夏合宿では、4年生から2・3年生への「就活講座」「ディスカッション」、3年生から2年生への「役職引き継ぎ」など先輩から後輩への良き伝統の引き継ぎが行われました。

スケジュール

8月8日(1日目)
1300  バス到着
1400〜 「ミッシェル」(ハーバード大学答辞の暗唱)
1500〜 就活講座
1700〜 後期ゼミ研究テーマ話し合い
1800〜 夕食
1930〜 後期研究テーマ面談

8月9日(2日目)
0700〜 朝食
0900〜 ディスカッション
1200〜 昼食
1300〜 役職引き継ぎ
1800〜 夕食(BBQ!!)
1900〜 花火・レク

8月10日(3日目)
0700〜 朝食・部屋掃除
0900〜 集合写真撮影
1000〜 退館・解散

就活講座・ディスカッション

  • 就活講座

    夏合宿の「就活講座」では、就職活動を終えた4年生の先輩が「後輩に向けたアドバイス」をしてくれました。

  • ディスカッション

    4年生の先輩が就職活動中に出されたお題を元にディスカッションを行いました。ディスカッション後には4年生の先輩からのフィードバックがあり、2、3年生は就職活動に向けてより具体的に準備できるようになりました。

後期活動に向けて
(研究テーマ決め・役職引き継ぎ)

  • 研究テーマ決め

    後期ゼミの研究テーマについて話し合いました。後期から2年生が主体となって動きます。夏合宿の間に2年生が準備したテーマ案にたいして3年生がアドバイスをし、後期スムーズに分析が行えるようにします。

  • 役職引き継ぎ

    また、役職の方も後期から2年生に引き継がれます。各役職の3年生が2年生へ「日々のタスクのやり方」や「心構え」などを伝えます。

レク・BBQ

  • レク

    今年の夏合宿も幹事がレクレーションを準備してくれました!
    プレゼント交換・賞品ありのクイズ大会が行われとても盛り上がりました!

  • BBQ・花火

    BBQ!BBQ!

その他

  • その他写真集

    積もり積もった話も思う存分できます。そう、合宿ならね。