Hiroshi Mochizuki Laboratory
What's New!?
10月17日 1次試験日程について
アンケートに記載されておりました、1次試験実施日について誤りがありました。
1次試験 10月20日→10月19日(金)
此処に訂正してお詫び致します。
Hiroshi Mochizuki Laboratory
What's New!?
10月6日 新入生選考日程
10/10(水)[公開ゼミ1回](ゼミ78)
@ 15:00〜15:40
10/11(木)[公開ゼミ2回](ゼミ78)
@ 15:00〜15:40
A 16:20〜17:00
10/12(金)[公開ゼミ3回](ゼミ79)
@ 13:20〜14:00
10/19(金)[ゼミ1次試験](ゼミ79)
12:10〜13:00 数
経済
英
[国経 英語テスト]
18:00〜18:50 リスニング:
筆記:
10/22(月)[面接]
時間
10/23(火)[面接]
時間
10/24(水)[面接]
10/25(木)[3次試験]
ディスカッションテーマ
タイムスケジュール
ディスカッション
18:00 集合
18:05 説明
18:10〜18:30 1次ディスカッション
(10分)休憩
18:40 中間発表(予定10分)
18:50〜19:10 2次ディスカッション
最終発表(予定10分)
個人感想(予定10分)
19:30 教授の話
20:00 終了
Hiroshi Mochizuki Laboratory
What's New!?
10月6日 タイムスケジュール公開
公開ゼミ
15:05 ゼミ長挨拶
15:15 スライド
15:25 先輩の話
15:30 教授の挨拶
15:45 アンケート
15:50 終了
ディスカッション
18:00 集合
18:05 説明
18:10〜18:30 1次ディスカッション
(10分)休憩
18:40 中間発表(予定10分)
18:50〜19:10 2次ディスカッション
最終発表(予定10分)
個人感想(予定10分)
19:30 教授の話
20:00 終了
Hiroshi Mochizuki Laboratory
What's New!?
10月6日 四年生就職活動速報!!
2007年度望月ゼミ四年生の就職内定先です。
今年も大健闘しているよう です。今年は特に金融関係が多いのが特徴です。
【 新光証券・岡三証券・東京都庁・みずほ銀行・群馬銀行・松屋 】
過去の就職先
参考までに過去の先輩方の就職先(分野別)です。いずれも一部上場企業か ら大学院進学まで幅広く活躍しています。
民間【 NTTコミュニケーションズ(通信)、日立ソフトウェアエンジニア リング・インテック・ソニー・エプソン(情報)、凸版印刷(印刷)、みず ほ銀行・日興コーディアル証券・大和証券・東京三菱UFJ銀行(金融)、パ ソナ(人材派遣)、川崎汽船(運輸)、ヤマハ発動機(製造) 】
大学院進学【 東大院・一橋大院・横国大院・上智大院・専修大院 】
公務員【 経済産業省・衆議院・防衛庁・国土交通省・国税専門官・地方上 級 】
Hiroshi Mochizuki Laboratory
What's New!?
9月21日 更新情報
ようこそ望月ゼミナール新入生募集特集用ホームページへ。
このホームページは私たち望月ゼミ2年次生が丹精こめて作り上げたホームページです。一年生の皆様が望月ゼミについて少しでも理解を深めることができ、また入ゼミに際しての判断材料にしていただければ幸いです。
望月ゼミに入ゼミを希望される皆様へ
新入生選考における連絡は主にこのホームページを通じて行いますので更新情報「What's new!?」はこまめにチェックしておいて下さい。