現代規範理論研究会 2020年度 例会記録
■日時 2021年3月13日(土)15:00-17:00
会場 zoom オンライン
■報告
「ケアリング・デモクラシーの意味とその限界」
杉本竜也氏(日本大学法学部准教授)
参考文献
・Joan C. Tronto, Moral Boundaries: A
Political Argument for an Ethic of Care (New York: Routledge, 1993).
・Joan C. Tronto, Caring Democracy:
Markets, Equality, and Justice (New York: New York University Press, 2013).
・ジョアン C. トロント(岡野八代訳・著)『ケアするのは誰か? 新しい民主主義のかたちへ』(白澤社、2020年)。
■日時 2021年1月9日(土)15:00-17:00
会場 zoom オンライン
■報告
「グローバルな正義論における秩序構想と動機の問題をめぐって――コック・チョル・タンの議論の批判的検討を手がかりに(仮)」
藤原拓広氏(九州大学大学院地球社会統合科学府博士後期課程)
参考文献
・Miller, D., “The Limits of
Cosmopolitan Justice,” in Mapel, D. R. and Nardin, T. (eds.), International
Society: Diverse Ethical Perspectives, Princeton: Princeton University Press,
1998, pp. 164-181.
・Tan, K. C., Justice without
Borders: Cosmopolitanism, Nationalism, and Patriotism, Cambridge: Cambridge
University Press, 2004.
・Walzer, M., Thick and Thin: Moral
Argument at Home and Abroad, Notre Dame: University of Notre Dame Press,1994. 〔芦川晋・大川正彦訳『道徳の厚みと広がり われわれはどこまで他者の声を聴き取ることができるか』、風行社、二〇〇四年〕
■日時 2020年11月14日(土)15:00-17:00
会場 zoom オンライン
■報告
「混合政体というアイデアの現代的意義に関する一考察」
中村隆志氏(東海大学 政治経済学部 政治学科 特任講師)
参考文献
・Bernard Manin(1997)*The Principles of Representative
Government*, Cambridge: Cambridge University Press.
・Philip Pettit(2012)*On the People’s Terms: A
Republican Theory and Model of Democracy*, Cambridge: Cambridge University
Press.
・中村隆志(2018)「混合政体としての議会制民主主義に関する一考察――代表制をめぐる政治思想の観点から」『総合法政策研究会誌』第1号、ウエストロー・ジャパン、26-34頁。
■日時 2020年9月12日(土)15:00-17:00
会場 zoom オンライン
■報告
「ポストコロナのユートピアとは?――ユートピアと暴力再考」
菊池理夫氏(三重中京大学名誉教授)
参考文献
・石崎嘉彦・菊池理夫編『ユートピアの再構築――『ユートピア』出版500年に寄せて』晃洋書房、2018年
・エリック・ウィリアムズ『資本主義と奴隷制』ちくま学芸文庫