2007年10月4日、11日。新ゼミ生募集のため公開ゼミを行いました。 |
 |
 |
劇団四季の戦略&組織をディスカッションする前に、ライオンキング鑑賞ツアーを行いました。 |
浜松町駅集合。いよいよ出発です。あっ、見えてきた。あそこだ! |
 |
 |
四季劇場到着。楽しんできま〜す! |
笑いあり、感動ありのあっという間の3時間でした。 |
 |
 |
すばらしかったです!! |
劇場を出て、劇団四季の成功要因について議論する一同。 |
 |
 |
その2。 |
大変勉強になりました。いいディスカッションができそうです。 |
|
|
10月4日(木)第一回公開ゼミ |
 |
 |
10月4日。第一回公開ゼミ。まずはゼミ紹介から。思わず身内受けする一同。 |
先生&ゼミ長挨拶。 |
 |
 |
ディスカッションスタート。題材はもちろん「劇団四季」です。 |
話し合うゼミ生。その1。 |
 |
 |
その2。 |
その3。 |
 |
 |
たくさんの2年生に見学していただきました。ありがとうございました。 |
盛況のうちに第一回公開ゼミ終了。来週取り上げるケースはアップルiPodです。ぜひまた見学に来てください。 |
|
|
10月11日(木)第ニ回公開ゼミ |
 |
 |
まずは山田ゼミの紹介から。 |
この日のテーマはアップルのビジネスシステムでした。
携帯音楽プレーヤー持っている人? |
 |
 |
私もこの発表のためにiPod買いました。気に入っています!私たちも持っています!! |
パワーポイントを使いながら、概要説明をする発表者。 |
 |
 |
議論を始める一同。 |
意見を交わす一同。その1。 |
 |
 |
この日も和やかな雰囲気の中で議論がはずみました。 |
2回目の公開ゼミも盛況のうち終了。お疲れ様でした。 |
|