ゼミナール合同発表会
2005年10月1日。笠原ゼミ、廣石ゼミ、奥村ゼミ、矢澤ゼミ、馬塲ゼミ、福原ゼミ、山田ゼミによる合同発表会に参加しました。 | |||
![]() |
![]() |
||
ゼミナール合同発表会、開会のお言葉。いよいよスタートです。 | 各ゼミから多くの学生が集まり、会場は熱気に溢れていました。 | ||
![]() |
![]() |
||
発表会は2会場で行われました。山田ゼミは976教室で発表することになりました。 | 発表前の最終打ち合わせです。 | ||
![]() |
![]() |
||
こちらは準備万端整いました。 | 聞く準備もできています。 | ||
![]() |
![]() |
||
いよいよ山田ゼミの発表スタート。トップは「Oh!PRINTEMPS」グループ。 | プランタン銀座の立地的特徴を地図を使って説明。 | ||
![]() |
![]() |
||
2番手の「流行と普及」グループ。 | メトロセクシャルの現状と今後の展開について事例と理論を用いて報告しました。 | ||
![]() |
![]() |
||
3番手の「MADE IN JAPAN」グループ。 | 先生からもコメントをいただきました。 | ||
![]() |
![]() |
||
ラストの「for you」グループ。 | 飲泉による新しいライフスタイルを提案しました。 | ||
![]() |
![]() |
||
製品のプロモーション活動について説明。 | 他ゼミの方からも多くの質問をしていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
||
別会場の他ゼミの発表も見学しました。 | ゼミごとに研究方法、プレゼンの仕方等に個性があり、とてもいい刺激&勉強になりました。 | ||
![]() |
![]() |
||
発表会終了後は、キャビンに移動。ゼミ合同の懇親会に参加しました。 | 会費のわりにボリュームある食事に驚く4年生。 | ||
![]() |
![]() |
||
交流の前にまずは食べます。 | そして他ゼミの方とも積極的に交流。 | ||
![]() |
![]() |
||
交流2。 | 交流3。 | ||
![]() |
![]() |
||
交流4。 | 先生方にもお近づき。 | ||
![]() |
![]() |
||
盛況のまま、懇親会も無事終了。 | 楽しく充実した一日でした。 | ||