情報処理基礎T・情報処理入門



表のコピーと修正
 1: データのコピー
ピボットテーブルで作成した表をすべて選択し、「編集」⇒「コピー」を行う。
 2: データの貼り付け@
貼り付けたいセルをひとつ選択し、「編集」⇒「形式を選択して貼り付け」を選択。

 3: データの貼り付けA
オプションの中から「値」を選択してOKボタンをクリックする。

 3: 表の修正
見せる相手に伝わりやすく表を修正する。
たとえば、Sは専修大学の意味なので「専修大」としたり、表に枠をつけたり、セルを結合したり…などである。
以下に修正前と修正後の例を示すが、ここは自分が思ったとおりに修正を行えばよい。