情報処理基礎T・情報処理入門



リンクの張り方
・自分のファイルをリンクする場合は、あらかじめ○○.htmlというファイルを作成しておくこと。
・インターネット上のサイトへのリンク

 <a href="http://〜">○○</a> … http://〜の部分をリンクしたいサイトのURLにする。(○○の部分は実際にリンクとして表示される文字)

 例)Yahoo!をリンクする。
  タグ
  <a href="http://www.yahoo.co.jp">Yahoo!へのリンク</a>です。

  実際の表示
  Yahoo!へのリンクです。
・自分が作成したファイルへのリンク

 <a href="./**.html">○○</a> … **.htmlの部分は自分が作成したファイル名。(○○の部分は実際にリンクとして表示される文字)

 例)自分で作成した背景の例へリンクする。
  タグ
  <a href="background.html">背景の例へのリンク</a>です。

  実際の表示
  背景の例へのリンクです。