Excel(表示形式、配置)
入力をして、計算・集計が終わったら、見た目を整えてわかりやすくします。
表示形式
データには、通貨や日付、パーセンテージなどいろいろな種類があり、
それぞれに合った表示形式を選択します。
- 表示形式を変更したいセルをすべて選択します。
- メニューから「書式」→「セル」、または右クリックで「セルの書式設定」を選択します。
- 「表示形式」というタブを選択します。
- 左側の「分類」を選択し、右側で種類や桁数などを指定します。
- 右上の「サンプル」で確認をして、「OK」を選択すると適用されます。
配置
セルの幅を超えた文字をセル内に表示させます。
- セル幅を超えた文字の入力されているセルを選択します。
- メニューから「書式」→「セル」、または右クリックで「セルの書式設定」を選択します。
- 「配置」というタブを選択します。
- 「折り返して全体を表示する」を選択し、チェックマークを付けます。
- 「OK」を選択すると、文字量に合わせてセルの行幅が拡大され、文字が折り返して表示されます。