自由時間では、学年の枠を超えて多くの交流がありました。
今回の合宿では、教授を含めたほとんどのゼミ生と良い話ができたと私自身は感じています。すごくどうでもいい話などももちろんしましたし、自分の将来について、ゼミのこれからについて等、真剣な話もたくさんできました。とても有意義な時間を過ごせたと思います。
前期、合宿を通じて、望月ゼミには成長させられっぱなしです。しかし、それは、自分の頑張り、教授、先輩方、そして同期達の支えがあってのものだと思います。役職も決まった事ですし、これからも周りへの感謝を忘れずに自分も前期以上に頑張っていきます。 (2年生)
今回の夏合宿を振り返って自分にとって大きな収穫だったのはゼミ生との交流がたくさんできたことだと思います。
2年生とは今後の代替わりを見据え、新ゼミ生選考やプレゼミをどのように行っていくのかを話し合いました。
3,4年生とは空いた時間に話したりすることができました。ゼミ生全員ときちんとコミュニケーションがとれなかったのは反省点だと思いますが多くのことを考えるきっかけになりました。 (2年生)