
.jpg)
望月ゼミとは?
自分たちで分析テーマを設定し、最終的なゴールに向かって日本経済の様々な視点から物事を考えデータを基に分析しています
経済分析ゼミ
日本経済に対して様々な分野ごとからのアプローチを行います。
今年は日本の持続的な経済成長を目標に、産業班(企業のブランド化)・金融班(地方財政の活性化)・
ICT班(ICTの利活用促進)の3つの班に分かれて活動を進めました。


国際比較ゼミ
国際比較の観点から毎年研究テーマを決定し、日本経済を相対的、横断的に分析を行っていきます。
前期では国内消費の停滞という問題に対して、企業からのアプローチを軸にして分析を行いました。