■@ 前回設定した目標
製造業を中心とする分析について、まとめを見据えた考察をする。
宇宙ビジネスを視野に入れた、産業の新しい活路について模索する。
■A 今週のゼミでの成果
ロケット製造業の裾野の広さや、技術の高度さ、転用力など、将来的には幅広い範囲で活用が可能であるということわかった。
一方で、宇宙産業の成長自体には翳りがあることも分かった。
■B 来週のゼミでの目標
ロケットを絡めた宇宙産業に将来性はないのか。
実際に宇宙産業に従事し、ロケットに関連する企業を調べ、その可能性について言及する。 |