■@ 前回設定した目標 次の2点の観点で国際比較を行う。
1.その国の制度等、産業の土壌はどうか
2.産業に携わる企業はどうか
また、分析全体像の把握に努めながら、発表内容に軸を持たせるよう留意する
■A 今週のゼミでの成果 報告会1回目はリチウムの表層と半導体産業側をみた。
両産業に共通して、国家レベルでの産業に対する支援があり、大量生産などのコスト競争に対して、またキャッチアップの情報や技術の共有について非常に力を入れていることが分かりました。
近年の日本の産業に対する施策についても少し考察するべきかという課題も発見できました。
内容を少し離れて、発表のしかた、発表のスキルについても少し考えさせられる報告会でした
■B 来週のゼミでの目標
次の2点の観点で国際比較を行う。
1.その国の制度等、産業の土壌はどうか
2.産業に携わる企業はどうか
また、分析全体像の把握に努めながら発表内容に軸を持たせるよう留意する
3.分析内容をまとめ直し、シンプルかつ分かりやすい資料作りを目指す
|