小西・福島合同ゼミ発表会2007年12月21日:16:30〜19:3040人を超える両ゼミ生や小西ゼミの来期のゼミ生も参加し、経済学部の浅見先生、黒田先生、佐島先生、永島先生、文学部の黒沢先生にも足を運んでいただきました。 福島ゼミ「函館市における港湾機能と変遷」(山田卓史) 「大火に学ぶ伝建地区の街路形成と、伝統建築物の保護」 (井刈大輔) 「住民とともに歩む街づくり」 (塩脇一哉) 小西ゼミ「地方自治の変遷〜ロンドン ドックランド地区〜」(Aグループ:浅川・竹本・中條・伊丹・中田・三浦・山口・山下・上野・高橋) ジョイントゼミの感想Aグループの人たちは小西先生の研究室に夜遅くまで残ったり、ジョイントのゼミの直前の授業内のゼミで分かりにくいところをゼミ生たちに説明し意見を求めるなど、ぎりぎりまで良いものを作ろうと努力していました。 特に最初に流したドックランド開発に至るまでのムービーは好評をいただきました。昨年度よりもより良いジョイントゼミにすることができたと思います。 ←2007年活動報告 |