【授業科目】
社会政策特論
社会政策特論演習
ゼミナール
氏 名: 高橋祐吉
職 名: 教授
生年月日:
1947(昭和22)年9月12日学 位: なし
最終学歴: 東京大学経済学部卒
出版企画委員会教員委員,教養教務委員会委員
労働経済論
社会政策学会(幹事),日本労働社会学会,労務理論学会
日本の雇用,賃金,労使関係
【これまでの主な研究業績(著書・論文・翻訳)と将来計画】
・『企業社会と労働組合』(
1989年,労働科学研究所出版部より)・『企業社会と労働者』(
1990年, 同 上 )・『労働者のライフサイクルと企業社会』(
1994年,同 上 )近年中に論文集および労働経済論のテキストをまとめる予定である。
【最近5年間の学会報告・論文テーマ】
・「『日本型企業社会』と労使関係の現地点」,労務理論学会研究年報第
3号,1993年10月・「戦後日本における『企業社会』の形成に関する覚書」,専修大学社会科学年報第
30号,1996年3月・「現代日本の賃金問題の諸相」,社会政策叢書第
21集,1997年10月・「日本的経営の変貌と労使関係の行方」(日本労働社会学会第
9回大会報告,1997年10月)
【最近の社会的活動(民間・公共団体役員・委員等)】
・かながわ総合科学研究所常任理事
・女性労働問題研究会常任運営委員