講義科目

経済時事英語T

経済時事英語U

外国書講読

 

 

氏  名: 常行敏夫

職  名: 教授

生年月日: 1947(昭和22)年6月23日

学  位: 修士

最終学歴: 専修大学大学院経済学研究科博士課程

 

経済時事英語,外国書講読

社会経済史学会,日本英語コミュニケーション学会

 

西洋経済史,アジアを中心とした現代国際経済

 

【これまでの主な研究業績(著書・論文・翻訳)と将来計画】

・『市民革命前夜のイギリス社会――ピューリタニズムの社会経済史』(平成2年,岩波書店)

・A.マクファーレン著 『資本主義の文化』(平成4年,岩波書店)

将来計画 歴史からアジアを中心とした現代国際経済に視点を移したい。

 

【最近5年間の学会報告・論文テーマ】

・「軍事色が払拭されている一検証・ガイドライン中間報告とりまとめ日本語版」(『世界』,1997年9月号)

 

【現在までの教育・研究活動の自己評価】

 主観的には懸命にやってきたつもりだったが,成果は貧しい。