【授業科目】

経済政策特論

経済原論TB

特殊講義

ゼミナール

経済政策

 

氏  名: 山田節夫

職  名: 助教授

生年月日: 1960(昭和35)年2月4日

学  位: 経済学修士

最終学歴: 専修大学大学院博士後期課程単位取得

 

【役  職(学  内)】 情報科学センター員

【主要授業担当科目】 経済政策,経済原論 等

【所 属 学 会・役 職】 日本経済政策学会,理論・計量経済学会

【専門分野の研究テーマ】

マクロ経済,計量経済学,住宅・土地問題

 

【これまでの主な研究業績(著書・論文・翻訳)と将来計画】

・平成5年4月 『マクロ経済学基礎と実際』東洋経済新報社(共著)

・平成7年3月 「人口移動と地価の実証分析『専修経済学論集』第29巻第3号

・平成8年5月 「地価のヘドニック分析」『専修大学社会科学研究所月報』No.395

・平成9年7月 「日本の持家住宅選択」『専修経済学論集』第32巻第11号

 

【最近5年間の学会報告・論文テーマ】

 「住宅・土地問題」に関する論文が多い。

 

【最近の社会的活動(民間・公共団体役員・委員等)】 

 (財)国民経済研究協会・主任研究員(非常勤)

【現在までの教育・研究活動の自己評価】

 良好