Seminer

公開ゼミ

 10月8〜12日にわたって公開ゼミを410教室にて行いました。

<内容>
・望月ゼミとは?(特徴など)
・選考に関して
・望月教授によるお話
・ゼミ4年生によるお話

*公開ゼミの様子
koukai1 koukai2

*望月教授によるお話
koukaikyouju
*4年生のお話
 就職活動やゼミに入って変わったことなど体験談を交えて
 貴重なお話をしていただきました。
koukai2 koukai2 koukai2

選考の流れ

●1次試験 基礎学力テスト

 10月18日 昼休み・6限
 科目:英語・数学・経済・Reading&Writing(国際比較のみ)

●2次試験 個人面接

 10月19・22日
 面接時間:1人15〜20分

●3次試験 ディスカッション

 10月24日 6限

 <テーマ>
 1.原発
 2. 消費税増税 に賛成か反対か

 *自筆資料のみ持ち込み可能