4年生主催で就職活動の流れや業界について就活講座が行われました。
はじめに就活の流れと自己分析の重要性などをプレゼンしてもらい、
その後2,3人ごとと少人数での相談会が行われました。
パワーポイントや作成してきた資料を用いて、説明して頂き、4年生の経験談や質問・わからない点を
聞いたりとあっという間に時間が過ぎてしまうほど、有意義な時間となりました。
就活と言われても、今までの自分は何にも考えておらず、実感が湧きませんでした。
しかし、今回4年生の就活での話を聞いて、就活とは・・・という基本のところから教えて頂き、今後就活まで大学生活をどのように過ごしたら良いかというのが、少しだけイメージが湧きました。(2年生)
就活に対する姿勢や考え方に触れて、これまでぼんやりしていた、就活に対するイメージが固まって、やるべきことについて考えるきっかけになりました。ありがとうございました。(2年生)
今の段階でどの業種に行きたいなどの希望がはっきりとしていなかった自分にとって、
どの段階でどうしておいた方がいいのか,アドバイスは特に勉強になりました。
3年生になってから就活に慌てずに自己分析ができやすいようにいろいろな体験をしておきたいなと思いました。(2年生)
4年生には就活講座をはじめ、何より先輩方の就職活動の様子、経験、アドバイスを頂けて為になりました。 自己PRの添削もありがとうございました。今後も是非アドバイスをいただけると嬉しいです。(3年生)