HOMEQuestion
公開ゼミにおいて寄せられた質問への返答
こちらからご覧ください。
公開ゼミ質疑応答望月ゼミに関する質疑応答
1.望月ゼミを一言で表すと・新しい自分との出会い
・無限の可能性を持ったフィールド
・互いに切磋琢磨して成長できる場所
・ガチゼミ
2.望月ゼミに入ってよかったこと
・精神的にもタフになり、論理的にものを考えられるようになったこと。
・教授の話が聞ける。仕事ができる先輩・ゼミ生が多い。
・チャンスにあふれている。やりたいことが現実になる。
3.望月教授はどんな方だと思うか?
・学生がどのようにすれば学びやすいのか ということを第一に考えてくださる。
・ゼミ生に対して親身になって話を聞いてくださる。
・経済以外にも教養の幅がとても広い方。
4.先輩や教授など上下関係はどうですか?
・よい。上下関係は当然ある。
・社会では目上の人には敬語を使うため敬意を払うのが当然であり、 それが学べるという点では適切な関係だと思う。
5.ゼミ生同士の仲はよいですか?
・よい。ゼミ後にご飯を食べに行ったり、飲みに行ったりする。
6.ゼミ活動で大変なことは何ですか?
・時間のやりくりとモチベーションを保つこと。
・ゼミの時間、アルバイトの時間、授業、ゼミの勉強の時間等の時間配分
7.ゼミ活動とサークルやバイトの両立はできますか?
・できる。できるようになる。
・頑張り次第である。
・現役ゼミ生でもできている人がほとんどである。
8.ゼミに入る前と入った後で自分自身何か変わったことはありますか?
・常に長期的な視点をもって予測しながら行動できるようになったこと。
・勉強や将来のこと、人間関係など色々な事を深く考えるようになった。
・以前は人前で発表することが全くできなかったが、自信を持って発表できるようになった。
・人との接し方。物事の見方。行動力。すべてが望月ゼミに入ったからこそ変わったことだと思う。