専修大学文学部歴史学科
東洋近現代史ゼミナール

※画像をダウンロードする際には右クリックで“リンクを新しいウインドウでひらく”を選択してください。
※記事・写真等の無断引用を禁じます。下記のメールにてご連絡下さい。
印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

| HOME | 管理人の業績一覧 |

更新日 2016-03-28 | 作成日 2008-03-06

管理人(田中正敬)の業績一覧

 亀の如き歩み‥‥。
 

「統監府の塩業政策について」(『一橋論叢』115巻2号、1996年2月)

「解題」(松尾章一監修、逢坂英明・田中編集『関東大震災 政府陸海軍関係史料 Ⅲ巻 海軍関係史料』日本経済評論社、1997年2月)

「植民地期朝鮮の塩需給と民間塩業 -1930年代までを中心に」(『朝鮮史研究会論文集』第35集、1997年10月)

「朝鮮開港後の日本塩輸入とその影響 -研究史整理を中心に」(『日本塩業の研究』第26集、1998年3月)

「植民地期朝鮮の専売制度と塩業」(『日本塩業の研究』第27集、2000年8月)

「1930年以後の朝鮮における塩需給と塩業政策」(『姜徳相先生古希・退職記念 日朝関係史論集』新幹社、2003年5月)

「関東大震災はいかに伝えられたか」(『歴史地理教育』2003年8月号)

「近年の関東大震災史研究の動向と課題 -現在までの10年間を対象に」(関東大震災80周年記念行事実行委員会編『世界史としての関東大震災 -アジア・国家・民衆』日本経済評論社、2004年9月)

「植民地期朝鮮における遺物の「流出」と「保存」をめぐって -近年の研究から」(『専修考古学』第10号、2005年3月)

「韓国の歴史教科書と東アジア -高等学校『国史』を中心に」(『日本歴史学協会年報』20号、2005年3月)

「関東大震災と朝鮮人の反応 -その意識を考察する手がかりとして」(『人文科学年報 <専修大学人文研>』第35号、2005年3月)

「日本における工業用塩需要の拡大と朝鮮塩業 -内外地塩務主任官会議・内外地塩務関係官会議を中心に」(『人文科学年報 <専修大学人文研>』第36号、2006年3月)

「千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会の活動 -『いわれなく殺された人びと -関東大震災と朝鮮人』刊行まで」(『専修史学』第46号、2009年3月)

「関東大震災と習志野・船橋--朝鮮人虐殺事件の解明・追悼はいかになされたか(4)船橋における関東大震災朝鮮人虐殺と在日朝鮮人による追悼運動について--船橋における追悼碑建立と追悼式についての聞き取り」(『専修史学』第48号、2010年3月)

「関東大震災の朝鮮人虐殺と現在」(『歴史地理教育』760号、2010年6月)

「解説 植民地期朝鮮の専売制度と塩業」(『東洋文化研究』13号、2011年3月)

「関東大震災時の朝鮮人虐殺とその犠牲者をめぐって」(専修大学人文科学研究所編『移動と定住の文化誌 -人はなぜ移動するのか』彩流社、2011年3月)

「千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会」の活動について -高津・大和田新田・萱田フィールドワーク後の聞き書き」(『専修史学』52号、2012年3月)