2025年度 年間活動スケジュール(予定)
日時 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
4月 | 本田技研工業様へのアップサイクル企画中間発表会(3年) 前期授業開始 |
専修大学神田キャンパス |
5月 | ゼミナール相談会 公開ゼミナール 新ゼミ生選考 |
10081 ゼミ1012H、ゼミ1012G |
6月 | ||
7月 | ご飯会(全学年) 前期授業終了 |
|
8月 | ゼミ合宿(全学年) ※NPOはねうまネットワーク、女子美術大と連携して活動予定 ※9月開催の可能性もあり(詳細はClassroomのストリームを参照のこと) |
新潟県妙高市 |
9月 | 後期授業開始 ご飯会(全学年) |
|
10月 | Sカレ中間発表会(秋カン)(3年) 日本マーケティング学会 発表(4年)、聴講・懇親会参加(全学年) アップサイクル企画発表会(3年) |
オンライン 法政大学市ヶ谷キャンパス 本田技研工業(埼玉県和光市) |
11月 | 鳳祭・ゼミ展示(全学年) | 専修大学生田キャンパス |
12月 | Sカレ最終発表会(冬カン)(3年) | 法政大学市ヶ谷キャンパス |
1月 | 後期授業終了 ご飯会(全学年) |
|
2月 | 追いコン(全学年) ※3月開催の可能性もあり |
|
3月 | ゼミ合宿(2年) アップサイクル企画発表会 卒業式 |
北海道立総合研究機構(北海道札幌市) 日本武道館 |
以上の他に、ゲストスピーカーによる講演や企業訪問、追加のご飯会などを行うことがあります。
主な年間活動スケジュール
例年の主な年間活動スケジュールです。月 | 2・3・4年共通 | 2年 | 3年 | 4年 |
---|---|---|---|---|
4月 | 前期授業開始 | 輪読、コンピュータ実習等継続 ※グループワーク継続もあり Sカレチーム決め |
||
5月 | ゼミナール相談会 公開ゼミナール |
ゼミナール相談会 公開ゼミナール |
Sカレ開始 | |
6月 | 新ゼミ生選考(面接) | |||
7月 | 前期授業終了 ご飯会 |
|||
8月 9月 |
ゼミ合宿 ゼミフェス(OBOG会兼中間発表会) 後期授業開始 ご飯会 |
2年生ゼミ開始 | ||
10月 | 日本マーケティング学会参加 (4年生は発表) |
輪読開始 グループワーク開始 コンピュータ実習開始 |
Sカレ中間発表会(秋カン) | 日本マーケティング学会発表 |
11月 | 鳳祭・ゼミ展示 | 卒業研究(論文)一次提出 | ||
12月 | クリスマスご飯会 | Sカレ最終発表会(冬カン) |
卒業研究(論文)最終提出 | |
1月 | 後期授業終了 | 卒業研究グループ決め 卒業研究開始 |
||
2月 3月 |
卒業生追いコン |
ゼミ合宿(北海道札幌市) 花見ご飯会 |
花見ご飯会 |
卒業式 |
以上の他にも、ゲストスピーカーによる講演、企業訪問、ご飯会、見本市・展示会見学、学生が企画したイベントなどを行うことがあります。
相談の上、長期休暇期間中に活動を行うこともあります。