岡村陽子 専修大学人間科学部心理学科教授 公認心理師・臨床心理士・臨床神経心理士
- 専門
- 臨床神経心理学
リハビリテーション心理学
- 臨床活動
- 専修大学心理教育相談室
- 専修大学心理教育相談室高次脳機能障害障害特別相談
- 川崎市高次脳機能障害の子どもを持つ家族の会『エルダーフラワー』
- 地域リハビリテーション研究会
- 専修大学心理教育相談室高次脳機能障害障害特別相談
- 主な業績
-
臨床神経心理士
Pomeroy, M. S., Okamura, Y., & Thaler, N. S. (2023). History and State of Neuropsychology in Japan: A Modest Proposal from a Clinical Psychological Perspective. Medical Research Archives, 11(1).- Fujii, D., Kaseda, E. T., Haneda, A., Kuroda, H., Machizawa, S., Okamura, Y., ... & Thaler, N. S. (2023). Sociodemographic, cultural, linguistic, and test selection considerations for clinical neuropsychological assessment with Japanese and Japanese-American patients in the United States. The Clinical Neuropsychologist, 37(5), 866-895.
- 岡村陽子(2022)公認心理師が臨床神経心理士になるために必要なプログラムの検討 専修大学人文科学研究所月報,319,1-14.
- イギリスの臨床神経心理士制度 専修人間科学論集. 心理学篇,6,1-7 (2016-03-15) , 専修人間科学論集第6巻第1号
- 米国における臨床神経心理士 専修大学人文科学研究所月報/Senshu University Institute of Humanities Monthly Bulletin,265,1-11 (2013-07-30)
遂行機能障害- Okamura, Y., Ehara, M., Nakajima, Y., Otsuka, E., Akaishi, M., & Yoshinaga, K. (2022) Comparison of the Behavior Rating Inventory of Executive Function in a Japanese Sample and the Original American Sample. Bulletin of Senshu University school of human sciences. Psychology, 12,1-7
- VRを利用した遂行機能検査の現状と展望 : 日本版the Jansari assessment of Executive Functionsの検討 人文科学年報. 50, 105-118. (2020-03-21)
- 日本版the Jansari assessment of Executive Functions の作成と予備的検討 専修人間科学論集. 心理学篇,8,23-29, (2018-03-15)
- 知的能力に低下のない遂行機能障害者の特徴 専修大学人文科学研究所月報 Senshu University Institute of Humanities Monthly Bulletin 236 (2008): 1-8.
アウェアネス関係
- 岡村陽子(2023)高次脳機能障害とアウェアネス Monthly book medical rehabilitation ,287,28-33.
- 岡村 陽子.(2021) 病識に関する理論的基盤. Monthly book medical rehabilitation. 265, 1-6.
- セルフアウェアネスと心理的ストレス 高次脳機能研究, 32(3), 438-445.
- 高次脳機能障害グループ訓練
- 岡村陽子(2022)専修大学心理教育相談室認知訓練教室の効果及び意義の検討 人文科学年報,52,87-108.
- アウェアネス向上と主介護者の介護負担感の軽減を目指した介入 専修人間科学論集. 心理学篇,9,9-13, (2019-03-15)
展望記憶- 岡村陽子(2024)展望記憶課題のパラダイム : 実験室で測るVS日常生活で測る 専修人間科学論集. 心理学篇 14,25-30
- Fujii, D., Kaseda, E. T., Haneda, A., Kuroda, H., Machizawa, S., Okamura, Y., ... & Thaler, N. S. (2023). Sociodemographic, cultural, linguistic, and test selection considerations for clinical neuropsychological assessment with Japanese and Japanese-American patients in the United States. The Clinical Neuropsychologist, 37(5), 866-895.
- おまけ
- 研究紹介ミニ講義動画(2020夢ナビ)
2020年の夢ナビで30分のミニ講義をしました。夢ナビサイトでみることができますので、リンクを貼っておきます。