専門分野

コンピュータ・サイエンス
オペレーションズ・リサーチ
情報教育

研究テーマ

アルゴリズムの性能評価
待ち行列
遠隔教育システム

出身:茨城
家族構成:奥さんと息子さんの3人家族
好きなもの:お酒
嫌いなもの:パソコン、タバコ、遅刻
特技:テニス
口癖:マイナス2点!
   ネクスト!

★先生から2年生へのメッセージ★


2年生の皆さん、こんにちは。
大曽根です。

君たちは有意義な大学生活を送っているでしょうか?
もし有意義な大学生活を送ってないのならば、大曽根ゼミで過してみませんか?
有意義な大学生活を送っている人も、
さらに充実した大学生活を送るために、
自分を磨くために、大曽根ゼミで2年間過してみませんか?

私のゼミでは、コンピュータの勉強をやっています。
「情報処理技術者試験に合格」する事を
目標としてがんばっています。
これは国家資格です。就職するときも、
就職した後も役に立ちます。
一人だと中々受験勉強が長続きしません。
仲間がいると、がんばれます。
励ましあったり、教えあったりして、成長していきます。
合格したほうが良いですが、合格しなくてもOKです。
その目標に向かって勉強したプロセスが大事だからです。
大学で何を勉強したか自信をもって話すことができます。
もちろん、パソコンのスキルはセミプロ並みになります。
就職先は、半分がシステム・エンジニア(SE)、半分がそれ以外です。
SE以外の職種についても、ゼミでの勉強は役立ちます。

卒業生が口をそろえて言うのは、
「発表がうまい」
「説得力や交渉能力がある」
「企画力がある」
「人とのコミュニケーション能力がある」
「元気がある」
「遅刻しない」
などと褒められるそうです。

私のゼミは、実はコンピュータの勉強をしているように見せかけて、
実は、人間力のスキルアップをしているのです。

私のゼミは、「プログラミングは楽しいよ」という意味を込めて、
ゼミのテーマを「楽々プログラミング」としました。
「楽々」は「楽ちん」という意味ではありません。
「楽しい」という意味です。
みんなで楽しく情報システムを構築して、
大学での集大成にしましょう。

私のゼミの学生は、ゼミに入ってきた時は、
コンピュータの初心者ばかりです。
そして、学生は性格の良い人ばかりで、
活発で優しい人ばかりです!
勉強もやりますが、楽しいイベントもたくさんあります。
興味があれば、公開ゼミにきてみてください。
学生が本音で相談にものります。
私のゼミの学生は触れればその良さが分かります。
元気が取り柄の君たち、公開ゼミで待っています