専修大学化学実験室にようこそ!

実験室1 カプセル 吸引ろ過

〜 教養ゼミ「実験で学ぶ生活関連の化学」のご案内 〜

現代の豊かな生活は科学技術によって支えられています。中でも化学は優れた機能を有する材料や物質を提供することで、私たちの生活をより快適に豊かにしています。私たちが何気なく使ったり、目にしたりしているものの多くは化学の知識が基盤になっています。

このゼミナールでは実験を通じて、化学が私たちの生活に大きく貢献していること、化学が私たちにとってとても身近なものであること、化学はただ本を読んだり暗記したりするだけのものではないことなどを学び取る事を目的としています。実験が化学の楽しさを教えてくれることを体験してもらえたらとても嬉しく思います。

「化学は苦手」、「実験は怖い」と考えている人も多いと思います。確かに様々な自然現象を全て正確に説明することはとても難しいですし、実験中、不幸にも事故が起こってしまうこともあります。ただ、実験で実際に体験することで得られる驚きや感動は化学の授業などで話を聞くだけでは絶対に得られないものであり、安全に十分留意していれば大きな事故はめったに起こるものではありません。「ものは試し」という言葉は化学のためにある言葉のように思えます。このゼミナールで一度化学を「試して」みませんか?


生田校舎 前期 月曜4・5時限に開講(平成29年度は前期 金曜4・5時限に開講) 募集人員毎年8名程度

染色 ゲル 液晶セル

 

 〜 Contents 〜